近況とか最近買ったものとか
- No.44
- 2018年3月11日
- 読了時間: 3分
どうも、No.44です。
最近滞り気味な更新頻度ですが、今までのイヤホンやガジェット類の到着ペースがおかしかっただけで、
よくよく考えると今くらいのペースが普通な気がしてきました。
加えて最近は仕事量も増え、中々記事を更新する気になれないのも事実。
ですが、ものを書く事自体は好きなので今後はこんな愚痴みたいな記事でも
ちまちま挟んでいこうかと思います。
ここ最近の買い物で一番高かったのは PS4 になりますね。
ずっと買おうかと思って迷っていたのですが、 モンスターハンターワールド の発売でようやく重い腰を上げる事が出来ました。ゲーム機を購入したのは中学生以来ですね。あの頃も モンスターハンター2ndG をやろうとして PSP を買った記憶があります。確かフリーマーケットでがっつり稼いでその帰りに買った様な…。
まぁ昔話も程々に、34インチのワイドゲーミングモニターか安プロジェクターで天井に投影してのんびりとプレイしております。
進行度としてはやっと上位に上がったレベルで、モンスター対処に悪戦苦闘してます。つい深追いしちゃうのが自分の悪い癖ですねぇ。
プロジェクターを使う際は左の写真の様に天井に映して仰向けで狩ってます。次は何のソフトを買おうか悩み中です。
こんなの買っちゃうから記事の更新も遅くなっちゃうんですよね。程々に反省します。
後は縦置き使用とコントローラー充電を兼ねて、下の様なスタンドも購入しました。
何かPS4をはめ込む所にファンが2つ入っているのですが冷却性能とかは気休め程度のものですね。それよりも置くだけでコントローラー2個の収納と充電を兼ねられるのはやはり便利。
後はPS4のコントローラーって3.5mmジャックが搭載されててマイク付きイヤホンとかを使ってボイチャとかもかなりやり易くなっているんですね。ここで以前購入したイヤホン、 KZ ZSR が大活躍しております。(レビュー記事)
イヤホンしながらのゲームは没入感が段違いですね。買ってて良かった。
そういえば以前 MyKronoz ZeTime を紹介したのですが、これレギュラーサイズ(44mm)とプチサイズ(39mm)の2サイズがありまして、自分の出資したものはプチサイズとなります。記事内に記載した液晶保護フィルムですが、これはレギュラーサイズのものですね。プチサイズでぴったりな物を探していたのですが、最近ようやく合うものを見つけました。
とりあえず、スマートウォッチ対応タイプの36mm径の円形タイプのフィルムであればプチに合う事が分かりました。これで今まで以上にラフに扱っても物理的にも精神的にも負担が軽減出来そうです。(笑)
後、アイマスク買いました。仕事の都合上、日の出ている時間に仮眠を摂ったりする必要があり、出来る限り良質な睡眠にする為ですね。個人的には下みたいな3D立体タイプがお勧めです。
目をそっと抑えられると結構安心感が感じられるので、私の様な目的でなくてもかなり良い物ですよ。
これに TWSイヤホン を併せる事で完全に外からの刺激をシャットアウト出来ます。
更に入眠音楽とか流せば完璧ですね。これでもうどこでも寝れます。
かなりごちゃごちゃとした内容でしたが、ある程度吐き出せて満足です。
後、今後ブログに追加するものとして、フォーラム機能を追加したいと考えています。
Wixブログの機能にフォーラムを作成するものがあり、それを利用すれば簡単に交流・意見交換とかできる様になるみたいですね。
そこでブログに関しての簡易的な告知や情報交換など細々と行えればと思います。
Wixの追加コンテンツはこれに限らず面白そうな物がかなり多く公開されているので、今後も積極的に取り入れたいですね!
ブログランキングやってます。もしちょっとでも参考になったら押してくれると喜びます。
Comments