top of page
検索


【レビュー】64AUDIO U12t 非常に高解像で滑らかな多ドラ信者の終着点
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを入手しましたのでレビューしていきたいと思います。 64AUDIO U12t 64AUDIOファンとしては是非とも手に入れたい機種に入るのではないでしょうか…。 流石に新品を購入する財力を持ち合わせていなかったのでフリマアプリで...

No.44
2022年3月5日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】64AUDIO U8 (APEX)雄大な低音に包まれて
どうも、のんよしです。 今回はこちらの イヤホン を入手しましたのでレビューを行っていきたいと思います。 64AUDIO U8 はい、こちら未開封品が約7万円で売られているのを見掛けて思わず突撃してしまいました。 U4 より重く濃い低音と聞いていたので居ても立っても居られず...

No.44
2021年10月19日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】64audio U4 初代Uシリーズの隠れ低音番長。SEとの違いは…?
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを購入しましたのでレビューを行いたいと思います。 64Audio U4(APEX) はい、Westoneに続いてお気に入りのメーカー64AudioからはU4になります。初代ユニバーサルシリーズのAPEXモジュール版ですね。某メ●...

No.44
2021年9月30日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】64AUDIO Nio 兄弟分N8との違いは如何に
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを購入しましたのでレビューを行っていきたいと思います。 64AUDIO Nio 綺麗なブルーしていますよね…本国サイトにてBストック品を約16万円程で入手する事が出来ました。国内で購入すると20万円近くするのでそこそこお得。定期...

No.44
2021年8月15日読了時間: 4分
0件のコメント


64audio N8 (ネイト) ひと月エージングの影響メモ
どうも、のんよしです。 エージング(鳴らし込み)について皆さんはご存じでしょうか。 音を発するドライバ等が音声信号によって振動し徐々にこなれてくるといったものです。 エージング否定派や肯定派など派閥はあるのですが私は「ダイナミックドライバに関しては肯定派」です。理由は諸説あ...

No.44
2021年6月8日読了時間: 2分
0件のコメント


【レビュー】64AUDIO N8 伝説のベーシスト監修、低音好きの為の一品
どうも、のんよしです。 今回はこちらの イヤホン のレビューを行っていきたいと思います。 64AUDIO N8 はい、こちら eイヤホン さんでオーダーしまして待つ事約3か月、焦れに焦れてようやく到着した カスタムIEM になります。 【採用技術など記載】...

No.44
2021年5月3日読了時間: 7分
0件のコメント










bottom of page