top of page
検索


【レビュー】左右同時伝送で安定感◎でTWSイヤホン入門に Nex Q70
どうも、No.44です。 実はTwitterの方では「 完全ワイヤレスイヤホン は手持ちが爆発でもしない限り買い足さない!」ときっぱり言い切ってしまったのですが、何なんでしょうねこのレビュー記事は。正直に言いますと「憧れは止められねぇんだ」と最近の中華 TWSイヤホン...
No.44
2019年11月5日読了時間: 8分
0件のコメント


ここ最近のEarstudioファームウェア事情
どうも。No.44です。 今やすっかり有線イヤホンのお供になっている自分の Earstudio ES100 ですが、本日ようやくファームウェアのアップデートをしてあげました。 やるやる思っていて1年以上も中々手を付けていなかったので、その間に沢山のアップデートがあったみたい...
No.44
2019年9月25日読了時間: 6分
0件のコメント


Earstudio をアップデートしてみよう
どうも。No.44です。 メーカーからのソフトウェアアップデートで使用感が改善されたり、音質が向上したりなど アップデート出来る機種って結構長く使えたりしますよね。 話は変わりますが、手持ちの The Dash ちゃんについてですが、...
No.44
2019年9月25日読了時間: 4分
0件のコメント


【レビュー】低価格な完全ワイヤレス化ケーブル TRN BT20
どうも、No.44です。 5月も半ばを過ぎて徐々に暖かい日が増えてきましたね。 今回はこちらを入手しましたので早速レビューしたいと思います。 TRN BT20 簡単に言うと、リケーブル可能な有線イヤホンを完全ワイヤレス化出来るケーブルです。 今までにも Westone や...
No.44
2019年5月24日読了時間: 4分
0件のコメント


【レビュー】不思議な音空間体験 INAIR M360bt
どうも、No.44です。 今回はクラウドファンディング発、ワイヤードの Bluetooth イヤホン のレビューを行っていきたいと思います。 INAIR M360bt こちらはクラウドファンディングサイトの GreenFunding...
No.44
2019年4月26日読了時間: 3分
0件のコメント


【レビュー】新機構にイヤホンの未来を見る。 Revols
どうも、No.44です。 私事ですが後ちょっとで資格試験なのにこんな記事を書いています。ま、まぁガチれば余裕です…(遠い目) 更に間もなくレンタルバイクを用いての耐久レースに参加する事になってしまいました。 果たして私はこれからどうなってしまうのでしょうか。...
No.44
2018年8月23日読了時間: 9分
0件のコメント


【レビュー】小型でバッテリー持ちの良いBTレシーバー AirJack
どうも、No.44です。 7月時点で物凄い猛暑がやってきて先日の台風で一区切りかな?と思いましたがまだ8月なんですね…で、これからお盆と。 因みに僕にはお盆はありません。祝日とかも関係ないとか国民以下ですねこれは…。 さて、そろそろ本題に入りましょう。 今回レビューするのは...
No.44
2018年8月11日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】低価格で接続性も上々なTWS PaMu
どうも、No.44です。 前回の更新から約1ヶ月半間が開いてしまいました…すみません。 その間にMyバイクが納車されたのですが、乗ったり弄ったりするのが楽しくてそっちに掛かりっきりでした。 最近のTwitterの呟きも殆どバイクですね…。...
No.44
2018年7月27日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】ソフトシェルで抜群のフィット感を実現 VIE FIT
どうも、No.44です。 Twitterの方を見て頂くと分かりますが、勤務中に失神を起こしてぶっ倒れてしまい自宅療養しておりました。 まぁ原因としては先日参加した オフロードトレーニング(オフトレ) で無茶が祟ったのと、不摂生とかみたいですね。...
No.44
2018年6月1日読了時間: 8分
0件のコメント


final イヤーフックAタイプがWestoneのBluetoothケーブルにドンピシャだった件
どうも、No.44です。 先日の春のヘッドフォン祭2018では、私も向かって気になる機種を満足ゆくまで試聴してきました。 レポート記事も有線イヤホン編・ワイヤレス編と2編に渡って書きましたので興味がある方は是非見てみて下さい! 【レポート】春のヘッドフォン祭2018...
No.44
2018年5月1日読了時間: 4分
0件のコメント










bottom of page