top of page
検索


EarstudioのファームウェアV 1.1.4が登場!気になる追加機能は…?
どうも。No.44です。 Earstudio の Version 1.1.4のアップデートが1月末にありましたので、 今回はこちらの紹介を行っていきたいと思います。 後、日本語マニュアルが公式サイトに追加されていました。⇒日本語マニュアル(pdf) アップデート方法と V...
No.44
2018年2月16日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】深みある低音が売りのナチュラルサウンド Massdrop Plus Universal IEMs
さて、今回は前回の記事で紹介した Massdrop Plus Univarsal IEMs の音質についてレビューを行っていきたいと思います。 紹介記事の通り、このイヤホンは Massdropブランドオリジナルイヤホンであり、根強い人気を持つイヤホンである「ER4SR」およ...
No.44
2018年2月12日読了時間: 4分
0件のコメント


【開封】Massdrop Plus Universal IEMs が届きました。
どうも、No.44です。 皆さんは Massdrop 、使ってますか? 簡単に説明すると、グループバイ形式のコマースサイトで、各ジャンルに別けられたコミュニティの中で自分を含めたメンバーの方々で買いたい商品を決める投票を行い、運営がベンダーに決まった商品を特別価格で買えるよ...
No.44
2018年2月9日読了時間: 4分
0件のコメント


【レビュー】低価格ながら良バランスな中華イヤホン KZ ZSR
どうも、No.44です。 ここ数日のアクセスが普段より伸びてるなぁと思ったら、以前書いた Mychronoz ZeTime のレビュー記事のアクセス数が一番増えていました。どこか有名どころのお方が紹介でもしたんですかね? 何はともあれ スマートウォッチ...
No.44
2018年2月5日読了時間: 7分
0件のコメント


【レビュー】カプセル型ケースが可愛い完全ワイヤレスイヤホン Crazybaby Air nano
どうも、No.44です。 1月末はかなり冷えましたね。日陰の箇所とかは今も凍ってしまっている箇所が残っていて気付かす滑って転びかけてしまう事がありました。Twitterのタイムラインに転んで高級イヤホンを壊してしまったというツイートが流れてきて、凍結した路面はやはり怖いなぁ...
No.44
2018年1月29日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】低価格中華イヤホンの底力 KZ ZS5
どうも、No.44です。 前回の更新から ガジェット や イヤホン類 の到着も落ち着き、大分間が開いてしまいましたが、 今回は先人の方々が散々レビューしたであろう 中華イヤホン 、 KZ ZS5 を購入しました。 【前置きとか】...
No.44
2018年1月28日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】グラフェンドライバー搭載の完全ワイヤレスイヤホン Alien(エイリアン)
どうも。No.44です。 またまたまた人柱として出資していたTWSイヤホンが到着しちゃいました。 Alien: High-end Wireless Audio Without the Markup 日本語での仕様説明などは Rakunew に乗っていました。⇒...
No.44
2017年12月30日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】何かと話題になった完全ワイヤレスイヤホン Crazybaby Air
どうも。No.44です。 それにしても最近はよくモノが届きますね。まるでクリスマスプレゼントかの様な…。 今回レビューするのは、 Makuake にて歴代1位の出資金額を調達した完全ワイヤレスイヤホン()。 Air: Acoustically Stunning...
No.44
2017年12月24日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】高密度かつスカッと抜ける 64Audio U10(Apex)
12月初めに Massdrop から、64Audio U10 (Apex) が到着しました。 ちなみに金額は$963.99で実際には11万弱でした。まぁBFセールよりかは割高ですが、 国内正規価格で買うよりはマシでしょう…!ADEL放出の際に入手出来た方が羨ましいですね。...
No.44
2017年12月22日読了時間: 3分
0件のコメント


【レビュー】質感良き低音 64Audio U4-SE (Apex)
どうも、No.44です。 自分は飾り棚にイヤホンスタンドと同数だけイヤホンを所持する!という心構えでいたのですが、 もう定員オーバーしかけています… FinalさんのMakeシリーズ、思わず出資しちゃいました。 Finalといえばシングルドライバでチューニングの妙で音を追い...
No.44
2017年12月15日読了時間: 5分
0件のコメント










bottom of page