top of page
検索


【レビュー】TRN TA1 Max すっきり爽やか中華王道ハイブリッドサウンド!
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを購入しましたのでレビューを行いたいと思います。 TRN TA1 Max こちら1DD+1BAと分かりやすいハイブリッド型になっています。低価格中華イヤホンのスタンダードな構成ですよね。それだけに価格帯も上がりドライバーの質も向...

No.44
2022年6月16日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】STE Cable(Ag W16,Mix W16) 疑惑のサウンドは如何に?
どうも、No.44です。 今回はこちらのケーブルを入手しましたのでレビューしていきたいと思います。 STE Cable (Ag W16,Mix W16) 少し前に著名レビュワーの方が紹介した事で話題に上がりました。低域が強調されるというケーブルと評判でしたね。...

No.44
2022年6月11日読了時間: 5分
0件のコメント


【レポート】春のヘッドフォン祭2022 mini 雑まとめ
どうも、のんよしです。 4/29(金)、GW初日に開催された 春のヘッドフォン祭2022 miniの方に参加してきました。今回は事前申し込み制の参加方式で約800人を募集したとの事です。確かに例年に比べると人混みが少なくブースを回りやすかった印象です。...

No.44
2022年5月5日読了時間: 11分
0件のコメント


【レビュー】SONY XBA-H3 ハイブリッドな元気っ子
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを入手しましたのでレビューしていきたいと思います。 SONY XBA-H3 昔店頭で試聴した時ハイブリッドらしい元気な音だなって印象があったのでちょっと気になっていたんですよね。後はあの特徴的なデザイン、DDとBAががっつり入っ...

No.44
2022年4月13日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】64AUDIO U12t 非常に高解像で滑らかな多ドラ信者の終着点
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを入手しましたのでレビューしていきたいと思います。 64AUDIO U12t 64AUDIOファンとしては是非とも手に入れたい機種に入るのではないでしょうか…。 流石に新品を購入する財力を持ち合わせていなかったのでフリマアプリで...

No.44
2022年3月5日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】DUNU TITAN S 1DDエントリー機の実力やいかに
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを入手しましたのでレビューをしたいと思います。 DUNU TITAN S 2022年最初の有線イヤホンレビューになります。 価格は80USDで日本円だと大体8000~10000円辺りで購入する事が出来るかと思われます。価格帯的に...

No.44
2022年2月16日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】HEIR AUDIO HEIR IEM 10.0 総合力の高さ見せる二桁ドライバ搭載機
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンをレビューしていきたいと思います。 HEIR AUDIO HEIR IEM 10.0 こちらeイヤホンさんの中古セールにて試聴機処分品だったのを約5万円にて購入しました。見つけた時は10ドライバー搭載でこの価格…!?と大いに揺ら...

No.44
2021年12月30日読了時間: 5分
0件のコメント


【レビュー】TRN VX PRO 洗練されてきたすっきりクールサウンド
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを購入しましたのでレビューしたいと思います。 TRN VX PRO クリスマス前後ともあり着弾が増えつつある昨今、私も多分に漏れず着弾してしまいました。価格はAmazonにて約1万円、中価格帯の中で9ドライバーのハイブリッド機種...

No.44
2021年12月27日読了時間: 4分
0件のコメント


【レビュー】CHIKYU-SEKAI 2/COSMOS 上位喰いのポテンシャル
どうも、のんよしです。 今回はこちらのイヤホンを購入したのでレビューを行っていきたいと思います。 CHIKYU-SEKAI 2/COSMOS (ちきゅうせかい こすもすぶんのに) 読み方が独特ですね。中華系メーカーのイヤホンを取り扱う代理店、CHIKYU-SEKAIから直接...

No.44
2021年10月27日読了時間: 6分
0件のコメント


【レビュー】64AUDIO U8 (APEX)雄大な低音に包まれて
どうも、のんよしです。 今回はこちらの イヤホン を入手しましたのでレビューを行っていきたいと思います。 64AUDIO U8 はい、こちら未開封品が約7万円で売られているのを見掛けて思わず突撃してしまいました。 U4 より重く濃い低音と聞いていたので居ても立っても居られず...

No.44
2021年10月19日読了時間: 5分
0件のコメント










bottom of page